emacs22, emacs-snapshot(with xft) for etch

emacs22, emacs-snapshot(with xft) の etch 用パッケージを作りました. 手元の環境では動いているので多分問題無いと思いますが, 無保証・無責任ですので使用の際にはその旨ご了承下さい. emacs22 は lenny のソースから, emacs-xft は Ubuntu Feisty のソースから作成しました.

emacs22, emacs-snapshot(with xft) for Debian GNU/Linux 4.0(etch). Absolute no warranty. Packages are originally, lenny source package(emacs22), Ubuntu Feisty source package(emacs-snapshot).

deb http://orchid.ep.sci.hokudai.ac.jp/~uwabami/pub/ ./
deb-src http://orchid.ep.sci.hokudai.ac.jp/~uwabami/pub/ ./
GPG key: AEE995F4
---
version: emacs22
 - emacs22, emacs22-gtk, etc.
   - 22.1+1-2.uwabami1
 - emacs-snapshot, emacs-snapshot-gtk, etc.
   - 20070928-1.uwabami1
 - lookup-el
   - 1.4.1-2.uwabami1

手元で幾つか試した感じでは, lookup-el の安定板が emacs22 以上に対応していないみたいなんで, それもパッケージングしてあります.

あと, emacs-snapshot で mew を使うと

mew-thread-setup:  \
All members of mew-thread-indent-strings must have the same length

と言われて動作しません. 文字幅の解釈(Unicode は文脈によって文字幅が変わる)ですかね? とりあえず, mew の設定ファイルで

(if (>= emacs-major-version 23)
    (setq mew-thread-indent-strings ["+" "+" "|" " "]))

としておくと良いと思います.

結構前から使っている感じでは emacs22 は安定してます. emacs-snapshot + xft は, まあ, まだα版ですから,それなりです. でもアンチエイリアス効いたフォントってのは見た目綺麗で良いですね.

とりあえず設定はこんな感じで

(if window-system
    (progn
      (add-to-list 'default-frame-alist '(font . "September M Mono-20"))
      (set-default-font "September M Mono-20")
      (set-fontset-font "fontset-default"
                        'japanese-jisx0208
                        '("M+1VM+IPAG circle" . "unicode-bmp"))))

見た目はこれ

まあ emacs は大抵ターミナル上でしか使わないけど, rails-mode の時は重宝します.